山の記録 1988年7月 白馬岳-鹿島槍ヶ岳-爺ガ岳 白馬岳頂上宿舎から白馬岳 冷池付近 キヌガサソウ
山の記録 1987年1月 上高地-西穂高岳 ピラミッドの鞍部から西穂高岳 西穂から奥穂高岳
塩見岳≪タカネヤハズハハコ≫ 421×297
八重咲きドクダミ *蕺草/毒ダミ/ドクダミ?
千枚岳≪ミヤマアキノキリンソウ≫ 297×421
5G-昭和の爺 515×364
北岳≪タカネマンテマ≫ 421×297
1月30日、玉縄桜開花